私も今、風邪ひき中です。とにかくだるい!咳が出る。リンパ節が腫れる。食欲はあることだけが救いです。
一人暮らしの人にとって、急な病気は不安ですよね。ていうか、あせる。病院にいきたくても、友達は学校や仕事で来られない、救急車を呼ぶのはちょっと恥ずかしい‥。そんなとき、私は基本的にタクシー派です。もちろんこれは少し余裕があるときの話しであって、緊急時には救命士の方のお世話になっています。

長年の一人暮らしの経験から、
 :解熱剤、解熱の坐薬、吐気止め、整腸剤、ヒエピタか氷枕、カイロ、体温計、スポーツ飲料、ヴィダインゼリー、おかゆ、ビニール袋(吐くこともあるため)、保険証、携帯電話 など
家に常備しています。

風邪の季節は、帰宅後のイソジンうがいと手洗いが効果的です。
一人暮らしの受験生のみんな、病気を乗り越えやっていきましょう!

四月に入る前に問題精講を一通り終わらせることが目標。数学のうち、特に数?はアレルギーが出そうなくらい苦手だった。これが克服できなければ合格は遠い〜〜。

今日はもう寝ます、おやすみなさい。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索